この度は、数ある植栽管理業者の中からお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。
小林植木では、緑地が資産であると考えております。
御社の緑化資産を維持することで、緑化資産の価値をさらに高められることができます。
また、緑化資産の向上は従業員のメンタルヘルスにも良い影響を与え、御社の健康経営にも貢献できるでしょう。
さらに、周辺地域の緑化活動を活性化させ、地球環境の改善に影響を与えることができます。
御社の緑化資産を小林植木にお任せ下さい。
緑化管理のご要望をお伝え下さい。高木の枝下ろし、樹木の剪定、生垣の刈込、芝刈りなど、対応いたします。
御予算を設定していただき、お支払条件(一括払い、年数回払い、決算払いなど)をご指定ください。
書面にてお見積りを作成し、お見積りの内容について改めて説明いたします。
作業予定を設定します。作業周辺の安全確保、現場周辺の工事業者様との日程の調整等お打ち合わせ致します。
作業実施日。作業を実施しますと作業の再調整などが発生致します。その都度お打ち合わせいたします。
作業完了後、画像を添付した作業報告書を提出いたします(写真撮影は事前に承諾をいただいたうえで、設備や建築物が映らないよう配慮いたします)。
御請求書を発行させて頂き、お打ち合わせしたお支払条件に沿ってお手続きが完了となります。
当社の仕事にご満足いただけましたら、次回の作業を御依頼いただけると幸いです。
小林植木では、16件の法人・事業所様の管理をさせて頂いております。
法人・事業所向け植栽剪定・消毒 神奈川県プラスチック加工工場様
敷地内のクスノキ・サクラ・マツなど高木の剪定を行いました。こちらの事業所では低木などをシルバー人材などで管理を行い、それ以外の高木の剪定などのご依頼をいただいております。
営業時間 :終日8:00~18:00
お問い合わせ
TEL: 044-754-9875
受付時間【月~土】9:00~19:00
FAX: 044-751-0027
blog:https://blog.goo.ne.jp/kobayashiueki
facebook:https://ja-jp.facebook.com/kobayashiueki
Instagram:https://www.instagram.com/kobayashiueki/
会社所在地:神奈川県川崎市高津区子母口244-5
株式会社小林植木ではポジティブ・オフ
運動を推進しています。
株式会社小林植木では平成24年から継続して住宅工事の契約における消費者トラブルの防止に関する協定を締結しております。
SDGsの達成に向けて取り組むことを意思表示(宣言)する「登録」とさらにSDGsへの取組を自己評価して今後に向けた目標設定をする「認証」の2段階があり、それぞれを「かわさきSDGsパートナー」「かわさきSDGsパートナー」「かわさきSDGsゴールドパートナー」と呼称します。